ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 マイベストキャンプ場アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファミキャン?そろそろソロキャンプ?

ファミキャン?そろそろソロキャンプ? 
いつまでファミキャンできるのか?そろそろソロキャンなのか?

憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】

   

2022/5/21-22

東広島市 憩いの森公園キャンプ場で

ファミキャンしてきました。


今回はレポ【後編】になります。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】









周囲に広がる新緑の天然タープ。

遠く聞こえるリズミカルなペグ打ち音をBGMに、

林間の雰囲気と相まって、居心地の良い時を過ごします。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】



テントは

Bears Rockのハヤブサテント TM-501

広島のメーカーさんです。

地元経済に微量ながら貢献出来たでしょうか?



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】



このテントの購入の狙いのひとつに、コチラの林間キャンプ場あり。


テントとサイトのサイズに目測違いありましたが、

コレはコレでヨシ。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】




立寄ったお店で購入したおやつ

暫しまったり過ごします。


憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】

憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】




まったりし過ぎて、口から無意識に零れるは

「近いうちにまた来ます」



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】



ソロ? or ファミ? 

そちらは不確定ですが、リピートは早くも確定。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】





さて晩ご飯。

ソトゴハンは何でも美味し。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】
焼く前で美味しく見えないですね・・・・・・


憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】
コチラも焼く前で美味しく見えないですね・・・・・・




このキャンプブームにあって、

これからキャンプを始める周りの方から、

「キャンプで晩ご飯はBBQやカレーですか?」

と問われ、


「もちろん!そうです!!」と答えてます・・・・・・




憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】
スーパーで特売だったのでお試しに買ってみました。
美味しいかどうか好みはヒトそれぞれ。





陽もすっかり長くなり、

晩ご飯アトは揃って場内を散策します。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】

憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】


サイトに戻ってウチの子の工作と実験にお付合い。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】



スゥースゥーと空気の抜ける音。

何やら閃いた博士ちゃん

ペットボトルで音階を奏でる楽器が作りたかったようです。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】



想像と創造の狭間で、

新中学生は階段を一歩ずつ登ってます。




少し肌寒くなった夕刻。

上着はナシ、薪はアリ。

焚き火を始めるも、お二人は早々にテントにお篭り。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】



ひとり静かに薪をくべ、暫くしてからテントから出て来たウチの子。


その手には赤・黒・青色の長方体。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】



ながらでお話の後は、揃って歯磨き


さて、おやすみなさい。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】



チチは少し経ってからおやすみします。



焚き火の処理あるので・・・・・・



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】








おはようございます。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】



早く目が覚めて、二度寝を決め込むものの、

生理現象には抗えず、あきらめて起床。

そんな朝を払拭する、サイト周辺はとてもイイ雰囲気です。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】

憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】



コーヒー飲んで暫しまったり。

静かに家族の目覚めを待ちます。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】




見上げれば、サイトを覆う新緑の天然タープ。

陽が照らす方角を探りながら、テントを起点に周回します。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】



テントに灰ですか?

ことが起きたとて、時すでに遅し。



杞憂であることお祈りしながら、

コーヒー片手に朝から念入りにテントを周回します。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】




目覚めが早過ぎてテントのお二人に動きなし。

脚を延ばして少し散策してみましょう。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】

憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】

憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】

憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】

憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】
あんなサイトは無かったハズですけど?
ナゼ(・・? ナゼ(・・? ナゼ(・・?





場内には伐採された木が集積して点在。

たしかに、他のキャンプ場と比べると、

「焚き木は現地調達」な男前キャンパーさんが多いような気がします。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】



朝散歩の戦利品を携えてサイトに戻って準備はOK



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】



そうこうしてたら、ようやくテントからゴソゴソ音

ぼちぼち朝ご飯の準備を始めます



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】



いつもはジャンクな朝ご飯

たまにはフツーの朝ご飯でも。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】



--------きりとりせん--------

香り引き立つ食後のコーヒーと共に

小鳥のさえずりをBGMに優雅な朝のひと時を過ごします。

--------きりとりせん--------



食後の『キャンプ場内ぶらり朝散歩』を経て、

サイトに戻っても時間はたっぷり。

コチラのキャンプ場は、IN/OUTの定刻は無し。

INからOUTまでの利用時間は

『24-TWENTY FOUR-』

デジタル音でタイムリミットを刻まれること無く、

撤収までゆっくり過ごします。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】

憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】



炊事棟裏に備え付けのリヤカーありました。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】




他のキャンパーさんは午前中INだったのでしょうか。

既にあたりは撤収済み。

次回の予習も兼ねて各サイトを検分しておきます。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】



各サイトのスペースは、張り縄などの区分け無く、

テント設営スペースに隣接して備え付けのテーブルあり。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】



植林された木々が暗黙的な敷居を構成して

林間サイトは密集しているようであっても、

プライベート感は備わってます。


ソロを楽しむキャンパーさんが多いことも納得。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】




時間の経過が薄れて、時刻を忘れ掛ける中、

重い腰を上げて撤収を始めます。


マッハで撤収完了して

今回も「お世話になりました」



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】



さて・・・・・・


ジャリの坂道、一家総出の荷物運び。


当然、ココでもカートのハンドル捌きが必須です。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】


憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】





往路で再訪を強く心に決めたコチラ



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】



お目当てに加えてコチラを買い物かごへ。

種類が豊富で際立つ、三者三様の好みの違い。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】




今回も良いキャンプでした。

キャンプって楽しいですね。



憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】



緑溢れる林間に五感を開放

リフレッシュして充電してきました。










このブログの人気記事
ついに100均もここまで来た❗️ダイソー流のテント見つけました。
ついに100均もここまで来た❗️ダイソー流のテント見つけました。

SOOMLOOMパップテントの試し張りふたたび
SOOMLOOMパップテントの試し張りふたたび

SOOMLOOM パップテントを試し張り
SOOMLOOM パップテントを試し張り

おそらく?今年最後のキャンプギアやってしまいました。
おそらく?今年最後のキャンプギアやってしまいました。

遠くのアウトドアショップより近くのセリアで目の保養してきました
遠くのアウトドアショップより近くのセリアで目の保養してきました

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
2024年の初キャンプ撤収完了
備北オートビレッジでファミキャン❗️ 2022/6/11-12
憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22  【前編】
江の川カヌー公園さくぎでファミキャン❗️ 2022/4/30-5/1
海そばの山。名もなき野営地❓で、デイキャンプ❗️
備北オートビレッジでファミキャン❗️ 2022/4/9-10 【後編】
備北オートビレッジでファミキャン❗️ 2022/4/9-10 【前編】
江の川カヌー公園さくぎでファミキャン❗️ 2022/3/20-21 【後編】
江の川カヌー公園さくぎでファミキャン❗️ 2022/3/20-21 【前編】
備北オートビレッジでファミキャン❗️ 2021/11/20-21
備北オートビレッジでファミキャン❗️ 2021/10/30-31
備北オートビレッジでファミキャン❗️ 2021/10/9-10
「江の川カヌー公園さくぎ」でファミキャン❗️ 2021/9/25-26
「江の川カヌー公園さくぎ」でファミキャン❗️ 2021/7/24-25 【後編】 
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 2024年の初キャンプ撤収完了 (2024-04-07 21:16)
 備北オートビレッジでファミキャン❗️ 2022/6/11-12 (2022-06-29 17:28)
 憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【前編】 (2022-05-29 07:37)
 江の川カヌー公園さくぎでファミキャン❗️ 2022/4/30-5/1 (2022-05-06 20:52)
 海そばの山。名もなき野営地❓で、デイキャンプ❗️ (2022-04-22 05:54)
 備北オートビレッジでファミキャン❗️ 2022/4/9-10 【後編】 (2022-04-17 11:27)
 備北オートビレッジでファミキャン❗️ 2022/4/9-10 【前編】 (2022-04-13 21:55)
 江の川カヌー公園さくぎでファミキャン❗️ 2022/3/20-21 【後編】 (2022-03-30 07:35)
 江の川カヌー公園さくぎでファミキャン❗️ 2022/3/20-21 【前編】 (2022-03-27 09:15)
 備北オートビレッジでファミキャン❗️ 2021/11/20-21 (2021-12-01 21:50)



この記事へのコメント
こんばんは(・∀・)
今回はいつもの2ヵ所ではなく、憩いの森だったんですね!
あそこは良いキャンプ場ですよね。
東広島人以外には少し優しく無い場所ではありますが( ̄▽ ̄;)
実は、我が家から一番近いキャンプ場だったりします(笑)
でも、近すぎるが故に、まだキャンプでは行ったことありません(笑)

それよりも気になったのは・・・
旨たし屋の天ぷらそば。
あれ、量も多くて旨くてナイスな商品ですよね(。-∀-)
僕も大好きです(笑)

くまりん★くまりん★
2022年06月01日 23:08
おはようございます!
とても綺麗なキャンプ場ですよね!
裏の小川が有って夏は涼しいですかね?
荷物運びは浜田より遠いかもしれませんね!それにしても凄い数のキャンパーさんですね!設備も整ってるし人気のキャンプ場ですよね!ナイスなキャンプです!

ぱーちゃんぱーちゃん
2022年06月02日 05:32
現地記事でソロキャンプか?と思いましたが
ファミでしたか。ナイスです(*^^)v
比較的近場なのでいつかは行ってみたいキャンプ場ですが
林間サイトの荷運びが不安です。。。

そう言えば、我が家はキャンプでBBQ、数回しかしてない気がします(笑)
カレーなんて1回したかどうか...
ゆうにん
2022年06月02日 08:31
くまりんさん
今回は趣向を変えて憩いの森へ。とても居心地の良いキャンプ場でした。
オートサイトでサイト内にシンクや電源は常設。しかもあのお値段とは!!
東広島にお住まいの方にはとても優しいキャンプ場で羨ましいです。
近過ぎるが故にキャンプとしては未体験、何だかわかる気がします。
旨だし屋の天ぷらそば?歳を重ねると記憶が?? チチは焚き火の後始末をしていただけですので(笑)

なおぱぱなおぱぱ
2022年06月03日 06:44
ぱーちゃんさん
とてもキレイなキャンプ場で即リピ決定です。
炊事棟やシャワー,トイレなどの設備もスタッフの方が定期的に見回りされて、不快感の無いキャンプ場でした。
林間サイトであれば市外利用者のお財布事情も手の届く範囲ですし。
ウチのファミキャンは女性陣に合わせると、キャンプ場の設備環境は重要な要素。
難点はやはり荷物の運搬でしょうか。これもキャンプイベントのひとつとして前向きに考えることにしてます(笑)

なおぱぱなおぱぱ
2022年06月03日 06:54
ゆうにんさん
ソロキャンデビューを匂わせる?現地記事でしたが、しっかりファミキャンしてきました。
季節柄もあると思いますが、この時期はオートサイトよりも林間サイトがおススメです。
是非お試しください。
慣れた手付きのソロキャンパーさんも多く、キャンプギアのUL化?
新たな沼にハマりそうな予感です(笑)
そう言えば、コチラのキャンプ場では本域でBBQされてるキャンパーさんがオートサイトで多かったような気がします。
ウチのキャンプ飯と照らし合わせると、キャンプでBBQやカレーされるキャンパーさんを尊敬します(笑)

なおぱぱなおぱぱ
2022年06月03日 06:58
こんにちは
最近、中1の娘が僕のことを「チチ」と呼んできます。
約3m四方の小スペースに時間を忘れて没頭設営、自作天板とカートが効果的!
Bears rockテントが林間サイトになじんでいます。
新しい楽しみを見つけたキャンプ場になりましたね。

オッカムオッカム
2022年06月04日 15:38
オッカムさん
多感な年頃の娘を持つ同じチチとして、この先 娘からの呼ばれ方も変化するんでしょうね・・・・きっと。
市街地からはそれほど離れていない公園にも関わらず山間を思わせるキャンプ場。季節柄も後押しして、林間サイトはとても良い雰囲気のキャンプ場でした。ウチのは5人用ですが、約3m四方のテントスペースでギリギリ。こちらの林間サイトに大きなツールームテントは張れませんが、Bears Rock ちょうどいい感じです。
「ファミでも軽快に林間サイト利用」を目論み、今後は積んでく道具と使う道具の厳選が新たな課題です(笑)

なおぱぱなおぱぱ
2022年06月05日 11:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
憩いの森公園キャンプ場でファミキャン❗️ 2022/5/21-22 【後編】
    コメント(8)