ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファミキャン?そろそろソロキャンプ?

ファミキャン?そろそろソロキャンプ? 
いつまでファミキャンできるのか?そろそろソロキャンなのか?

ウチの夏休み❗️ 中蒜山オートキャンプ場 経由 休暇村蒜山高原へ

   

ウチの夏キャンルーティン、
毎年恒例のキャンプ場は休止中。

つまりは夏キャンプ拠点ロスです。

今年は例年とは異なる、
夏の思い出を作らねばなりません。

海キャンプを得意としない我が家。

代替案の川キャンプは、
ドコも昨今の混み具合が、容易に想像されます。

思い当たるキャンプ拠点レパートリーも少なく、
ただただ、悪戯に日が過ぎるばかり。

そんな中、
避暑地という選択がありました。

ウチの夏休み❗️ 中蒜山オートキャンプ場 経由 休暇村蒜山高原へ
2019秋@中蒜山オートキャンプ場

しかし、
水遊びイベントを併せ技とするにはハードル高く、
今年は屋根付きの宿で過ごす夏休みになりそうです。


それでは本編。

2020/7/23-24 
岡山県は蒜山高原に行ってきました。


海の日?スポーツの日?
どっちがどっちか判らぬまま、
連休の恩恵を享受した我が家。

後日談、帰宅して反省。
ウチの子と一緒に勉強しました。


連休中の天気予報は、
曇・雨・曇・雨

なかなか・・・やってくれる憎い空模様です。

初日は曇りのようですので、
ソトアソビは初日に詰め込み。

いつもの様に朝から荷物も詰め込みです。

若干、積載量少なめですが、
あまり変わり映えしないのは何故?

ウチの夏休み❗️ 中蒜山オートキャンプ場 経由 休暇村蒜山高原へ

今回は少し長めの移動ですが、
無事に最初の経由地に到着。

以前ブログで紹介させて頂いたコチラのお膝元です。

ウチの夏休み❗️ 中蒜山オートキャンプ場 経由 休暇村蒜山高原へ

小さいながらも幼少のころから馴染みのある町。

ココでは、
「夏の大きな夢への切符」を購入しました。

ウチの夏休み❗️ 中蒜山オートキャンプ場 経由 休暇村蒜山高原へ
ちなみに写真は神社の境内ではありません‥‥


時刻は10時過ぎ。
小休止を経て、次の目的地へ。


ここからが本番。
今年のウチの夏休みです。

山越えして目的の避暑地へ。

ウチの夏休み❗️ 中蒜山オートキャンプ場 経由 休暇村蒜山高原へ

あいにくの空模様でしたので、
避暑体感効果は少な目。

いつもであれば、
行き交うライダーを目で追うことも今回は少な目。

「そんなの関係ねぇ」とウチの子、
お昼ご飯前なので挙動がオカシクなっています。

「そんなの関係ねぇ」と父、
最終目的地までは、このあたりの定番コースをトレースします。

まず辿り着くは、ご存じの「やまな食堂」

ウチの夏休み❗️ 中蒜山オートキャンプ場 経由 休暇村蒜山高原へ

11時着で既に満席。開店2巡目の1番手だった様で、ほど無くして待ち時間少なく店内へ。

今回注文したのは、

あさぜん焼きそば
(かしわ肉のひるぜん焼そばに目玉焼き乗せ)

ホルモン焼きそば

ウチの夏休み❗️ 中蒜山オートキャンプ場 経由 休暇村蒜山高原へ

いつもと変わらず、大変おいしくいただきました。

お腹いっぱいになったので、
お店の周りを少しだけ散策。

梅雨明けしていない中での「ひまわり」
曇天も重なり違和感アリアリです。

ウチの夏休み❗️ 中蒜山オートキャンプ場 経由 休暇村蒜山高原へ


更なる涼を求めて一路「塩釜冷泉」へ。

ウチの夏休み❗️ 中蒜山オートキャンプ場 経由 休暇村蒜山高原へ

水温にシビレテ、透明度にはココロ洗われました。

ウチの夏休み❗️ 中蒜山オートキャンプ場 経由 休暇村蒜山高原へ
ウチの夏休み❗️ 中蒜山オートキャンプ場 経由 休暇村蒜山高原へ


ここで後悔、

この度の周遊順序、やってしまった様な気が・・・・

既に手元に有る「夏の大きな夢への切符」・・・

購入前にキチンとココロ洗うべきだったかもです・・・



塩釜冷泉の取水場あるあるですかね?

午後からの水量は極細になります。

今回は、蒜山登山に備えて取水される方の後ろに並んで順番待ち。

いざ順番になるや、取水口からは水量と呼ぶには程遠い水滴が滴下するのみ。

ウチの夏休み❗️ 中蒜山オートキャンプ場 経由 休暇村蒜山高原へ

やはり、何かを暗示しているやもです。



取水場の水量に後ろ髪を引かれる中、気を取り直して少し散策。

このあたりには釣り堀もあります。

ウチの夏休み❗️ 中蒜山オートキャンプ場 経由 休暇村蒜山高原へ

遠目でしたが定点観測したところ、
ファミリーやカップルで賑わっており、なかなか盛況な様子でほぼ入れ食い。

ウチの夏休み❗️ 中蒜山オートキャンプ場 経由 休暇村蒜山高原へ

皆さんもとても楽しそうに、夏休みを過ごされていたようです。


さて、次の経由地に・・・・

その先、書き進めると長くなりそうですので、今回はこのあたりにて。

続きは次回に繰り越しします。

長文乱筆やってしまいましたが、
お付き合い頂き、ありがとうございました。




このブログの人気記事
ついに100均もここまで来た❗️ダイソー流のテント見つけました。
ついに100均もここまで来た❗️ダイソー流のテント見つけました。

SOOMLOOMパップテントの試し張りふたたび
SOOMLOOMパップテントの試し張りふたたび

SOOMLOOM パップテントを試し張り
SOOMLOOM パップテントを試し張り

おそらく?今年最後のキャンプギアやってしまいました。
おそらく?今年最後のキャンプギアやってしまいました。

遠くのアウトドアショップより近くのセリアで目の保養してきました
遠くのアウトドアショップより近くのセリアで目の保養してきました

同じカテゴリー(ソトアソビ)の記事画像
今更ながらの2023年新年のご挨拶。
秋の週末は、気になるキャンプの疑似体験
秋のノーキャンプ週末はギアの整理でキャンプ準備
薪活 秋キャンプへの期待を添えて
ボクの短い夏休み 2022夏   [終章]
ボクの短い夏休み 2022夏  ③
ボクの短い夏休み 2022夏  ②
ボクの短い夏休み 2022夏
ようやく、2022年キャンプインに向けて準備を始めます。
おウチでDIY❗️ コロナ禍の庭アソビ
来たる晴れの日に向けて準備してます❗️
tent-Mark DESIGNS MIGRATEUR と GARADE TENT に惹かれてきました。
ノーキャンプな週末、最近流行りの庭アソビしてみました。
冬の庭アソビの必需品?割安に薪をゲットしました
同じカテゴリー(ソトアソビ)の記事
 今更ながらの2023年新年のご挨拶。 (2023-01-04 21:01)
 秋の週末は、気になるキャンプの疑似体験 (2022-10-11 19:53)
 秋のノーキャンプ週末はギアの整理でキャンプ準備 (2022-09-26 21:00)
 薪活 秋キャンプへの期待を添えて (2022-09-21 22:26)
 ボクの短い夏休み 2022夏 [終章] (2022-08-14 14:50)
 ボクの短い夏休み 2022夏 ③ (2022-08-10 12:37)
 ボクの短い夏休み 2022夏 ② (2022-08-06 14:25)
 ボクの短い夏休み 2022夏 (2022-08-02 17:12)
 ようやく、2022年キャンプインに向けて準備を始めます。 (2022-03-06 15:06)
 おウチでDIY❗️ コロナ禍の庭アソビ (2021-05-26 21:14)



この記事へのコメント
蒜山!
良い所ですよね~(^^)v
そう言えばしばらく行ってないな(>_<)
色々美味しい物がある素敵な場所ですもんね!
水遊びキャンプ場、今週末第2弾の調査予定ですのでご期待を(笑)

くまりん★くまりん★
2020年07月30日 23:19
くまりんさん おはようございます。
水遊びキャンプ場第2弾 レポ楽しみに待ってます。
蒜山、少し脚を伸ばしてみては如何ですか?
さすが避暑地って感じで夏はサイコーです。考えてみると、夏だけでなく四季折々サイコーなんです。
「夏の大きな夢への切符」次第で‥‥
夢の別荘ですね(笑)

なおぱぱなおぱぱ
2020年08月01日 10:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ウチの夏休み❗️ 中蒜山オートキャンプ場 経由 休暇村蒜山高原へ
    コメント(2)