ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 自作テーブルアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファミキャン?そろそろソロキャンプ?

ファミキャン?そろそろソロキャンプ? 
いつまでファミキャンできるのか?そろそろソロキャンなのか?

おウチで自作❗️ウッドテーブルとウッドチェアをDIYしました。

   

ウッドテーブルとウッドチェアをDIYしてみました。
1x4材をホームセンターで縦割りにカットして貰い、1x2材を準備して多用することでコスパも良好です。

外出自粛の折、今回もおウチ遊びの一助としてDIYネタをレポートします。

おウチで自作❗️ウッドテーブルとウッドチェアをDIYしました。

キャンプ場のチェックイン時間って13時とか14時が多いですよね❓

ウチのキャンプ初日の昼食は、その道程の買出しにて惣菜を購入してのキャンプインが一連の流れになってます。

そうなるとサイト到着と同時に、設営に並行してのお昼ご飯。

速攻でテーブルとチェアを展開することが、そのアトの時間の過ごし方の要になります。

以前レポートした「庭に自作❗️ブランコDIY」とほぼ同時期ですね。
製作時期は、2015年の春頃になります。

当時はキャンプに興味あるも、どちらかと言えばDIYに没頭中。
その作品のひとつに、ウッドテーブルやウッドチェアがあります。

おウチで自作❗️ウッドテーブルとウッドチェアをDIYしました。
おウチで自作❗️ウッドテーブルとウッドチェアをDIYしました。


今となっては、ウッドチェアは他の製作品に変換してしまいましたが、ウッドテーブルは健在。

キャンプ用のテーブルを多種保有してますが今なお一軍で主力選手です。

おウチで自作❗️ウッドテーブルとウッドチェアをDIYしました。


ファミキャン配列の一例

おウチで自作❗️ウッドテーブルとウッドチェアをDIYしました。


ソロキャン想定してのコックピット配列

おウチで自作❗️ウッドテーブルとウッドチェアをDIYしました。


秒で展開、秒で撤収出来ることが他のテーブルの出番を抑えての主力たる所以かも。


自作ゆえ愛着ありますので、この先も大事に使うことになると思います。












このブログの人気記事
ついに100均もここまで来た❗️ダイソー流のテント見つけました。
ついに100均もここまで来た❗️ダイソー流のテント見つけました。

SOOMLOOMパップテントの試し張りふたたび
SOOMLOOMパップテントの試し張りふたたび

SOOMLOOM パップテントを試し張り
SOOMLOOM パップテントを試し張り

おそらく?今年最後のキャンプギアやってしまいました。
おそらく?今年最後のキャンプギアやってしまいました。

遠くのアウトドアショップより近くのセリアで目の保養してきました
遠くのアウトドアショップより近くのセリアで目の保養してきました

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
2024年の初キャンプ撤収完了
今更ながらの2023年新年のご挨拶。
秋の週末は、気になるキャンプの疑似体験
秋のノーキャンプ週末はギアの整理でキャンプ準備
これもひとつのキャンプ準備⁉️
ホムセンで、ついでの買い物『カチッポターボ』
igloo MAX COLD 58L たまには風を通してみました
セリアでお買い物❗️ イワタニさんのガスマッチ
焚き火台 フレイムストーブマックス とても熱いですね
探訪 ワークマン 今回も手ぶらで帰還せず
おウチで自作❗️スキレットハンドルカバーをDIYしました。
自作してみました❗️夏に向けて流行りのモノ。
島の技巧『和柄焚き火台』 風情あり、良い商品ですね。
遠くのアウトドアショップより近くのセリアで目の保養してきました
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 2024年の初キャンプ撤収完了 (2024-04-07 21:16)
 今更ながらの2023年新年のご挨拶。 (2023-01-04 21:01)
 秋の週末は、気になるキャンプの疑似体験 (2022-10-11 19:53)
 秋のノーキャンプ週末はギアの整理でキャンプ準備 (2022-09-26 21:00)
 これもひとつのキャンプ準備⁉️ (2022-03-13 22:22)
 ホムセンで、ついでの買い物『カチッポターボ』 (2021-09-20 14:05)
 igloo MAX COLD 58L たまには風を通してみました (2021-09-05 19:48)
 セリアでお買い物❗️ イワタニさんのガスマッチ (2021-08-15 07:36)
 焚き火台 フレイムストーブマックス とても熱いですね (2021-08-10 15:21)
 探訪 ワークマン 今回も手ぶらで帰還せず (2021-07-15 00:19)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
おウチで自作❗️ウッドテーブルとウッドチェアをDIYしました。
    コメント(0)