焚き火台 フレイムストーブマックス とても熱いですね
毎日暑いですね。
キャンプでもないのに、昼間から火を焚いてます。
ランチはピザ窯で焼きたてのピッツァを・・・・・・
・・・・・さきほど、
・・・・・・日本の夏の風物詩
お昼ご飯にそうめんを美味しく戴きました。
冒頭の写真はオシャレなピザ窯でなく、実家の単なる焼却炉です。
結構な年期モノです。
昨今の情勢で田舎でも使うことも少なくなりました。
涼を求めてエアコンの効いた車で、あたりを散策。
ホムセンでこんなの見つけました。
一時期、『入荷時期未定』の張り紙が掲示されて、気になっていた商品のひとつ。
二次燃焼系の焚火台ですね。
ナフコ版solo stove Rangerと言ったところでしょうか。
それにしても、ホムセンのキャンプ用品でこの価格帯。
なかなか激熱です。
ブームって凄いですね。
お小遣いキャンパーには焚火台として腰が引けますが、
くたびれた実家の焼却炉の買換えとして考えれば・・・・・・
暑い中でもひとり妄想の夏休みです。
関連記事