イワタニさんのアウトドアカセットコンロ「零号機?」
イワタニさんのアウトドアブランドが刷新。
オシャレな商品がラインナップされてますね。
書き物に依ると、
1990年代の第一次アウトドアブームの最中に誕生。
1995年から続くアウトドアオリジナルブランド。
とのこと。
20年以上前に購入した
イワタニカセットコンロがあります。
おそらくは、 前述の頃合いに販売されていた
アウトドア向けカセットコンロになろうかと。
現在販売されている
「風まる」「タフまる」の前身機になるのでしょうか
SPEC比較すると、
「風まるⅡ」
最大発熱量-3.5KW (3,000 kcal/h)
「タフまる」
最大発熱量-3.3KW (2,800 kcal/h)
ウチのカセットコンロ
最大発熱量-3.5KW (3,000 kcal/h)
火力は現行機に劣らず充分です。
当時の革新的な「風防」もココに装備されています。
屋内用のカセットコンロって
パワーブースター装備されてましたっけ?
時を経て
進化が形を変えて現行機に受け継がれていまね。
アウトドア感無く、本体は無機質なシルバー です。
屋外持出しを想定してケースに収納されてます。
この色味と言えば....
本機はイワタニの
「アウトドアカセットコンロ 零号機」
でしょうか?
オシャレ度は薄いですが、
愛着のある火器のひとつです。
キャンプでの出番はめっきり減りましたが、
今でも庭でソトゴハンの火器筆頭です。
関連記事